お知らせ

ステップ

「まごころステップ」が業界新聞の取材を受けました

『新型JPN TAXI(ジャパンタクシー)にステップを取り付けました。』

ドアが開くとこんな感じにせり出します

『地域密着の新川タクシーでは、現在所有している新型JPN TAXI(ジャパンタクシー)3台に、ステップを取り付けました。』

新しいJPN TAXI(ジャパンタクシー)は、高い車高を生かした広い室内空間が魅力ですが、乗車の際には今までの乗用車タイプのタクシーと比較してステップが高く、ご高齢の方から乗りにくいとの声をいただく事もありました。

そこで弊社としては全てのお客様がより一層快適に乗車出来るよう、タクシーの自動ドアでは老舗のトーシンテックさんとコラボして、ドアを開けると自動的にせり出してくるステップを取り付けました。弊社では「まごころステップ」と命名しました。

弊社社長の乗車の様子

新聞社様の取材風景

この試みは中部地方初という事で、先日、タクシー業界新聞「東京交通新聞」様、「トラノーバ」様が取材に訪れて下さいました。

『コロナ対策!除菌噴霧装置』

除菌噴霧装置

運転席からも噴霧できる優れもの

コロナ対策として、お客様が手を使わず足で噴霧させる装置も設置しました。

超優れた点は、お客様が降車後、乗務員が運転席からの操作で後部座席に消毒薬を噴霧させることが出来るのです。

これはトーシンテックさん(www.toshintec.co.jp)の自動ドアの部品を流用して作られたアイデア装置です。

最近のお知らせお知らせ一覧